
エンジニア養成スクールネットビジョンアカデミーをより詳しく知りたい人向けにスクール情報を網羅的にまとめました。
カリキュラムや転職サポートなどネットビジョンアカデミーの詳細をIT初心者でもわかり易いように書きました。ネットビジョンアカデミアをもっと理解したいときにご活用ください。
このスクールは無料体験会があります。無料ならまずは体験してみようかなと思う方は<<ネットビジョンアカデミー 公式ページ>>をご参照ください。
目次
ネットビジョンアカデミーの特徴

ネットビジョンアカデミーは通学形式のエンジニア育成スクールです。
学習する内容はITインフラに関する技術。特にネットワーク関係の技術を中心に学習を進めます。1ヶ月間の学習期間でCCNAというネットワークの資格取得を目指します。
スクールの特徴は以下の3つです。
- 学習から転職サポートまで完全無料
 - 転職紹介先は大企業や優良ベンチャー企業
 - 実務で通用するスキルが短期間でしっかり身に付く
 
それでは、それぞれ詳細を見ていきましょう。
学習から転職サポートまで完全無料

ネットビジョンアカデミーの最大の特徴はスキル習得の学習から転職サポートまで完全無料で受けられること。
「完全無料って何か裏があるんじゃないか?」
と思われるかもしれませんが、ネットビジョンアカデミーでは提携する求人企業へ人材を紹介するビジネスモデルをとっています。
求人企業からお金をもらっているので受講生は無料なんですね。
このビジネスモデルはよくできていて、企業側は採用コストが減る、教育費が減る、人材のミスマッチが減るといったメリットがあります。
逆にネットビジョンアカデミーの方は企業からお金という対価をもらっているので、教育不足な人材を紹介することはできません。
IT業界へ転職したい人は無料でしっかりした授業が受けられて、しかも大企業や優良企業へ転職できます。
Win – Win – Winなビジネスモデルですね。
転職紹介先は大企業や優良ベンチャー企業
ネットビジョンアカデミーが提携する求人企業をいくつか挙げてみたいと思います。
- NTT Data
 - IIJ Engineering
 - CROOZ
 - チームラボ
 
上場企業やチームラボのような優良なベンチャー企業と提携していますね。このような優良企業と提携しているのがネットビジョンアカデミーの特徴です。
転職時に最も気をつけたいことが入ったらブラック企業だったということではないでしょうか。
上のような優良企業と提携するネットビジョンアカデミーから紹介を受けることで、ブラック企業へ転職するリスクを回避することができます。
どちらかと言うと土地勘のない業界に対して自分だけで転職活動する方がよほどリスクが高いでしょう。
実務で通用するスキルが短期間で身に付く
ネットビジョンアカデミーでは1ヶ月間の学習でスキルを身に付け、CCNAというネットワークの資格取得を目指します。
「たった1ヶ月間で本当に身に付くんだろうか?」と思う人もいるはずですよね。
ネットビジョンアカデミーを運営するネットビジョンシステムズ(株)はITインフラの構築や運用を行なっている会社です。
その現場のノウハウをカリキュラムに取り入れて授業を行なっているため、かなり濃密な講義ができるんですね。
さらに1期間の定員は5名。少人数制で授業を行なっています。
授業は一方的な講義だけでなく実機を使った演習や実務想定のシミュレーションを実施しています。「知識だけ詰め込んで実際の現場では役に立たない」といった授業ではありません。
実務想定の演習と課題を行うことで現場で活かせるスキルを身に付けることができます。
実務演習を行うので「仕事内容がイメージできない」といった未経験で転職するときの不安も解消できるでしょう。
少人数制なので講師に質問し易く進行もスムーズです。スピーディで習熟度の高い学習環境があります。
- エンジニアの蓄積されたノウハウが受けられる
 - 学習環境がよい
 
このような理由で1ヶ月という短期間でスキルをしっかり身に付けることができます。
以上3つの特徴を挙げさせて頂きました。より詳しく知りたい方はネットビジョンアカデミー 公式ページをご覧ください。
ネットビジョンアカデミーは東京のスクールに通える30歳までの方を対象にしたスクールです。
また、入校するには面接&適正検査に合格する必要があります。
基本情報
- 主催
 - ネットビジョンシステムズ株式会社
 - 受講形式
 - 通学
 - 開校場所
 - 〒165-0026 東京都中野区1-26-6 いちご中野ノースビル 5階
 - 無料体験
 - あり <<無料体験申し込みページへ>>
 - サポート体制
 - 転職サポート/学習サポート
 - コース/期間
 - ・ネットワークエンジニア養成コース(料金: 無料)/1ヶ月
 - 開講時間
 - 9:30 〜 17:00(月曜〜金曜)
 - 定員
 
- 5名 / 1ヶ月
 - 入会金
 - なし
 - 学習する技術
 - WAN、Cloudなどのネットワーク関係全般
 
コース(講座)

ネットビジョンアカデミーではネットワークエンジニア養成講座という講座を開催しています。どんな講座なのか、ちょっと細かく見ていきましょう。
ネットワークエンジニア養成講座
講座の目的
- CCENT / CCNA試験に合格する
 - 実務レベルのスキルを身に付ける
 
こちらの2つの目標を達成するためのコースです。
CCENT / CCNA試験に合格する
CCENT、CCNAとよく分からない単語が出てきましたのでちょっと解説したいと思います。
- CCENT: シスコシステムズ(株)が認定するネットワーク技術初級者向けの資格
 - CCNA: シスコシステムズ(株)が認定する標準レベルのネットワーク技術の資格
 
両方ともネットワーク資格の名前で、CCENTよりCCNAが上、ということですね。
シスコシステムズは世界で最大手のネットワーク機器メーカーです。
その資格があるということはネットワークエンジニアとして世界で通用する基本的スキルを持っていると証明できます。
実務レベルのスキルを身に付ける
ただ、CCENTもCCNAも実機を使った試験を行いません。書籍で猛勉強すれば合格できる資格なんですね。
さらに、頭に詰め込んだだけの知識は実務ではあまり役に立たないことが多いですよね。
この記事を読まれている読者の方も、書籍よりも仕事を実際にすることでスキルを身に付けたという方が多いと思います。
IT関連のスキルは特にその傾向が強く、机上で勉強していてもなかなか身に付きません。頭に知識を溜めるより手を動かしてみた方が断然身に付けるスピードが早いです。
そういう意味ではスポーツに似ているかと思います。
ネットビジョンアカデミーではそのようなことがないように、実務を意識した演習を行なっています。
実際のネットワーク機器を使った演習やネットワークの構築を授業で行います。インプットとアウトプットを繰り返して実務で通用するスキルを身に付けていきます。
講座のカリキュラム
ネットビジョンアカデミーでは未経験者育成に実績のあるカリキュラムを使用しています。
というのも、スクールを運営するネットビジョンシステムズ(株)の新人研修でも同じカリキュラムを使用しているんですね。
新人研修を受けた社員は実務で通用するレベルのプロのエンジニアとして活躍しています。
そのような実績の出ているカリキュラムを採用していますので、未経験者でも安心して授業に参加することができます。
- ネットワーク概論
- OSI7階層モデル
 - 進数計算
 - VLAN
 - MACアドレス
 - IPアドレス
 - サブネット計算
 - スイッチング
 - ルーティング(スタティック・ダイナミック)
 - アクセスリスト
 - NAT
 - スパニングツリー
 - WANテクノロジー
 - Cloudテクノロジー
 - QoS
 - SDN(Software-Defined networking)
 
 - CCENT/CCNA資格取得対策
- WEB問題集(Ping-t)
 - 学習動画
 - オリジナル対策問題集
 - 本番の試験を想定した実機演習
 
 - 総合演習
- 物理、論理構成図を基にしたconfi作成
 - キッティング
 - 単体試験
 - ネットワークシステム構築
 - トラブルシューティング
 
 
単語だけを見ると、「難しそうだ」「意味が分からない。。」と思うかもしれませんが、学習前は気にする必要はありません。
すべて授業の中で丁寧に解説してくれます。英語やカタカナ表記が多く、最初は取っ付きづらいかもしれません。
ただ、1ヶ月間毎日触れていると自然と覚えていきます。
今は「こんなことやるんだなあ。」と漠然と何となく意識しておくだけで大丈夫です。
それでも気になる場合は無料体験会のときに質問してみましょう。
ネットビジョンアカデミーの転職・就職サポート

大手企業や優良ベンチャー企業と提携
ネットビジョンアカデミーでは、意欲のある人を集める、教育する、紹介するという3つの価値を求人企業へ提供しています。
その対価として、企業からお金をもらうという形のビジネスモデルを採用しているんですね。
そこで気になるのが「提携する求人企業」の中身ですよね。
この記事の冒頭でもちょっと書きましたが、提携する求人企業はNTT DataやIIJ、チームラボのような上場企業やベンチャーの優良企業。自分で転職活動するよりはるかに良い案件があります。
志望企業内定までフルサポート
ネットビジョンアカデミーは、キャリア相談〜面接対策まで充実した転職サポートを提供しています。
特に面接対策には力を入れていて、「印象対策」「質疑応答対策」「模擬面接」をキャリアアドバイザーと一緒に行います。
転職エージェントも顔負けの内容ですね。
その他、社会人未経験者を対象としたビジネスマナー指導や履歴書作成指導を行なっています。
しかもこれら全て無料!通常であればコンサルティング料を払う内容です。
転職サポートの内容は以下の通りです。
- ビジネスマナー対策
 - 服装指導
 - 履歴書、職務経歴書添削
 - 面接対策(印象対策、質疑応答対策、模擬面接)
 - プレゼンテーション対策
 
転職情報について、さらに詳しく知りたい人はネットビジョンアカデミー 公式ページを参照ください。
評判・口コミ
質問しやすい雰囲気・懇切丁寧な解説が良かった
講義は講師からの一方的な講義ではなく、試験情報や細かい解説等、かゆいところに手が届く内容です。
こちらが軽い気持ちでした質問などにも十分すぎる補足と共に答えてくれ、合格に向けて身が引き締まる感じがしました。
発言しやすい良い雰囲気で学べたと思います。
男性 / コンビニ店員(受講後ネットワークエンジニアに転職) 受講生の声
転職サポートが手厚い!自信を持って挑むことができました。
講義だけではなく、実機演習もあり、実際の現場に出たときのシュミレーションなども想定した授業があり、ためになりました。
また、就職のサポートも手厚く、経歴書や面談練習などもして下さり、自信をもって行くことができました。
男性 / 工場勤務(受講後ネットワークエンジニアに転職) 受講生の声
ネットビジョンアカデミーはこんな人におすすめ
「プログラミングはどうも性に合わない気がする。」
  「プログラミング以外でIT業界に転職したい。」
  「手に職を付けて転職したい。」
という人にはかなりおすすめのスクールです。
また、ネットワークエンジニアは需要がある割に入り口のハードルが低い職種です。
「今後の成長産業であるIT業界にまずは入るんだ。」という人にもおすすめできます。
ただし、学習から転職までがセットになったサービスです。エンジニアとして転職する意思が曖昧な人にはおすすめできないスクールです。
「そんなこと言われても、実際やってみないと分からない」
と思う人は無料体験会で実際にやってみることをお奨めします。
「これなら自分でもできそう!」「この仕事をしてみたい!」と心境の変化があるかもしれませんよ。
まとめると、以下のような人におすすめできるエンジニアスクールです。
- お金をかけずに短期間でエンジニア転職したい人
 - プログラマー以外でIT業界に転職したい人
 - 敷居の低いところからエンジニアキャリアをスタートしたい人
 
このスクールのポイント!
- ネットワーク学習から転職サポートまで完全無料!
 - 大手企業・優良企業と提携!自分で転職活動するよりお得!
 - お墨付きのカリキュラム!短期間で実務で通用するエンジニアになれる!
 
<<無料相談会>>は随時開催しています。無料ならまずは体験してみようかなという方はネットビジョンアカデミー 公式ページを参照ください。
                   		               		  


