※本ページにはPRおよび広告リンクが含まれています。

転職ノウハウ

転職と学歴の関係性|学歴を重視する職業、実績を評価する職業

更新日:

「高卒だけど、学歴で弾かれないか心配。。」

「Fラン大学だと転職は不利?」

こんな感じで学歴が気になる人は多いかと思います。

転職活動は果たして学歴は関係あるのでしょうか、気になりますよね。

本記事では転職時に学歴はどのように関係してくれるのか。

そして学歴を重視する会社、しない会社の特徴はどのようなものなのか、について解説していきます。

本記事を読むことであなたの転職活動における不安が解消されたら幸いです。

転職と学歴の関係を調査

転職と学歴は関係あるのかないのか。

新卒の際の就活では学歴が採用に大きく関わります。中には「学歴フィルター」が存在する企業もありました。

しかし、転職の場合はどうなのでしょうか。

転職と学歴の関係を調査していきます。

転職時は学歴を重視するのか

結論から言うと転職では新卒就活のときほど学歴は重視されません。

ただし、会社によっては、「ある程度の地頭のレベルがあるかどうか」を推し量るために、学歴を見るケースがあります。

もちろんその場合も学歴だけではなく、人間性や前職での経験など、総合的に見た上で判断されます。学歴を気にする会社と気にしない会社、どちらも存在します。

業界や職種によっても大きく変わってきます。

転職と新卒就活の違い

「新卒就活のときほど学歴は重視されない」と先ほど説明しました。転職では何が重視されるかと言うと「実績」「スキル」「経験」です。

なので実績を記載する『職務経歴書』、経験を語る『面接』が大事になってくるんですね。また、新卒就活がWebサイトでのエントリーが主流だったのに対して、転職は転職エージェントの利用が主流の1つであったりします。

転職エージェントは企業と求職者を繋ぐ紹介業者です(リクルートエージェントなどが有名です)。『職務経歴書の添削』『模擬面接』などを無償で実施してくれます。

「職務経歴書を書くのが大変」「面接に自信がない」と感じる人は転職エージェントに助けてもらうと良いでしょう。1人でやるより数倍楽になります。

おすすめの転職エージェントは以下になります。

>> リクルートエージェントの詳細を見る | 公式サイトへ
>> パソナキャリアの詳細を見る | 公式サイトへ

転職時も学歴フィルターが存在するのか

「学歴フィルター」とは、企業の採用時に学歴によってフィルターをかけて、無条件でふるい落とすことです。

学歴フィルターによって弾かれてしまうと、どんなに他の面が優れていても、その会社には入れないことになります。

転職のときに、この学歴フィルターがあるかどうかということですが、会社によっては残念ながら存在すると言われています。

ただし一部の人気企業に関しての話です。

人気企業や大手企業は応募者が多いので、採用担当者も1人1人の細かい所を見ていられません。

そのため、書類の中から学歴や年齢、職務経験を見て、選考を通過させるか否かを判断する、ということがあります。

人気企業でなければ、学歴フィルターはそこまである訳ではありません。

高卒の場合であっても、履歴書を見た段階で瞬時に弾くというのは、なかなかないでしょう。

もちろん「高卒不可」と書かれている場合は別かもしれません。

高学歴の人は転職で有利?

逆に高学歴の人は転職で有利なのでしょうか?

こちらに関しても新卒のときに比べたら有利にはならないという状況です。

学歴が高いということは、頭の良さや、努力できるかどうかを図る1つの基準にはなります。

しかし転職時には、前職での実積という基準が追加されます。

履歴書の他に職務経歴書も提出することになり、そこに前職での実積を書くことになります。

学歴が良くなくても、前職での活躍をしっかりと伝えることができれば、決して不利にはなりません。

ここが新卒のときの就活とは、はっきりと違う点です。

基本的に、年齢が高くなればなるほど、転職時には学歴よりも前職での実積が重視されます。

第二新卒の場合は、まだ職歴はそこまで影響せず、学歴が依然として重視されます。

30代にもなれば学歴はほとんど関わってはこなくなるでしょう。

学歴が足りないとそもそも応募できない?

「学歴が足りないとそもそも応募できない会社もあるんじゃないか」

そう思っている方も多いでしょう。

確かに、求人広告の応募資格欄には「大卒以上」と書いているものがあります。

この場合は一見すると、「大卒以上の人でないと、応募すらしてはいけないんじゃないのか」、と思ってしまいます。

ところが、意外とそうでもありません。

実は高卒の方であっても、熱意や経験が認められれば、採用されるケースは結構あるのです。

ですから、求人票に「大卒以上」と書かれていても、諦める必要はありません。

入社したい会社があったら、ダメ元でも応募してみるのが良いでしょう。

もちろん本来応募資格を満たしていない訳ですので、謙虚な姿勢で挑むことが肝心です。

職務経歴書にはこれまでの仕事の経験を深く書きましょう。

学歴を跳ね返せるだけの仕事の実積があれば、採用される可能性はゼロではありません。

転職で学歴を重視する業界・職業

学歴を重視する会社、しない会社、どちらも存在します。

学歴に自信が無い方はできるだけ、学歴を重視しない会社を狙って転職活動を行いたい所です。

そこで、学歴を重視する業界と職業について纏めてみました。

まず学歴を重視する業界は、以下の3つです

  • 総合商社
  • 金融
  • 教育

最も学歴や大学を出たかどうかを求める会社が多い業界は「総合商社」です。

商社とは物質の販売業務を中心とした、商業を営む会社のことであり、総合商社は幅広い商品を扱います。

高年収が得られることで有名ですが、中途採用でも学歴を重視する傾向が強いようです。

金融は、銀行や保険会社など金融機関を運営する会社のことです。

金融もやはり学歴が重視される傾向があり、特に銀行に勤めている人は高学歴の方が多いです。

人気のある業界でもあるため、応募人数が多く、ある程度学歴を基準とすることになるのでしょう。

教育は、小学校や中学校などの教育機関や、予備校などの塾を運営する会社のことです。

講師といった仕事は学力が直接影響してくるため、学歴が重視されるのは仕方がないかもしれません

一方で、学歴を重視する職業は、以下の3つです。

  • 金融関連専門職種
  • 専門職種(コンサルタント・不動産系)
  • 医療系専門職種

金融関連専門職種とは、アナリストやディーラーなどです。

金融関連専門職の方は、正確な分析力や判断力が必要とされるため、地頭が良いことが必須であり、学歴が重視されます。

コンサルタントや不動産系といった職種も、やはり自頭力が求められます。

論理的思考能力や問題解決能力が必要になってくる仕事は、どうしても学歴を基準にされてしまうでしょう。

医療系専門職種に関しては、医療に関する専門知識が必要になります。

そのため、やはり大学でレベルの高い教育を受けているほど、業務で役に立つ人物と見做される傾向があります。

転職で学歴より実力・スキルを重視する職業

学歴を重視しない業界や職業も存在します。

学歴がなくても実力やスキルを認めて採用してくれる会社は数多くあるのです。

学歴がない会社は、これらの企業を狙っていくと良いでしょう。

学歴より実力・スキルを重視する業界は、以下の3つです

  • 旅行/宿泊/レジャー
  • 小売/外食
  • IT/通信/インターネット

旅行やレジャーといったジャンルの業界では、あまり学歴は重視されません。

それよりも、コミュニケーション能力や、人間性といった部分が求めれます。

お客さんと直接コミュニケーションを取らなくてはいけない仕事のため、学歴だけで向いているかどうかを判断できません。

小売や外食も同様で、ホスピタリティが重視されるため、学歴はそこまで重視されないでしょう。

採用されるかどうかだけでなく、出世できるかどうかも学歴がそこまで影響されません。

こういった業界は人手不足なのも大きく、学歴でフィルターをかけるようなことも少ないです。

IT系に関しては、学歴よりも前職で培った技術力や専門知識が求められます。

もしITスキルに自信があるのであれば、IT系を積極的に狙ってみるのが良いでしょう。

実力・スキルを重視する職業については、以下の3つです。

  • クリエイティブ系職種
  • 技術系職種(建築/土木)
  • 技術系職種(IT)

クリエイティブ系の仕事とは、ライターやデザイナーといった仕事のことです。

クリエイティブ系に関しては学歴よりも、持って生まれたセンスが問われる仕事です。

大学の芸術学科を卒業していないといけないとか、そういうことはそこまで関係ありません。

建築や土木といった仕事は、学歴ではなく「資格」の有無が問われます。

資格を持っていれば技術力が高いことの証明になります。

学歴に自信がない方は、こういった資格が重視される仕事もおすすめです。

転職活動時の学歴関係の書類について

転職時に卒業証明書は必要か

新卒の際には面接時に「卒業証明書」の提出を求められることが多いです。

転職の際でも、卒業証明書は企業によっては「提出して欲しい」と言ってくる場合があります。

特に上記で挙げたような学齢を重視している業界だと多いです。

ただし、提出を求めてくるのは、内定後であることがほとんどです。

そのため、卒業証明書の内容によって合否を決めるということはあまりありません。

なぜ卒業証明書を求めてくるの?

企業によっては、学歴によってその後のキャリア形成を検討する場合があるのです。

その人の学力によってどういった仕事を任せるのが良いのか考えます。

そのために、卒業証明書が必要になってくる訳です。

また、学歴を詐称していないかどうかを確かめる意味合いもあります。

学歴を詐称していることが発覚した場合、内定を取り消されることが多いです。

履歴書にはいつからの学歴を書くのか

履歴書には基本的に、小学校からの学歴を書くのが基本です。

ただし人によっては転職回数が多くて、履歴書に書ききれない場合もあるでしょう。その場合は、義務教育である小学校と中学校は省いても大丈夫です。

高等学校からは採用の基準となる場合があるため、しっかりと記述しましょう。

なお、新卒や第二新卒の場合は、小学校から記載するのが無難です。他にも、必要書類の書き方には気をつけなければならないことが、結構あるんですよね。

「履歴書や職務経歴書がうまく書けているか不安」という方は、転職エージェントを利用しましょう。

転職エージェントの役割は、求人を紹介することだけではありません。履歴書や職務経歴書の添削も行ってくれるのです。

プロの目線から「こういう風に書いた方がよい」などのアドバイスがもらえますので、書類選考の通過率がアップします。

転職エージェントに迷ったらリクルートエージェントを利用しましょう。

  • 全国対応
  • 日本最大級の求人数
  • キャリアアドバイザーの当たり外れが少ない

という特徴があります。25万件以上の求人数を保有していますので、希望条件にあった求人を見つけられる可能性が高いです。リクルートの社員は優秀な人材が多いですので、仕事が出来ないキャリアアドバイザーが少ない傾向にあります。

また、転職成功した人の転職エージェント利用社数は平均で2.33社でした。転職エージェントは無料で利用できます。1つに絞り込もうと思わず、気軽に何社か利用するくらいの気持ちで良いでしょう。

リクルートエージェントの詳細を見る | 公式サイトへ

学歴詐称はバレる?バレたらどうなる?

学歴が重視される企業に入社したい場合、学歴を詐称しようと考える人も出てきます。

しかし、学歴を詐称するのは全くおすすめできません。学歴を詐称するのはリスクが高い上に、バレる可能性も非常に高いからです。

先程言った「卒業証明書」の提出を内定後に求めていた場合、一発でバレてしまいます。

また、入社してからも企業の方針が変わって、卒業証明書の提出を求めてくると言ったケースも十分あります。更に多い例として、職場での同期との会話や会社の飲み会などの会話で、ぼろが出てしまってバレることもあります。

学歴詐称が発覚した場合、一大事になります。

内定後の場合に発覚した場合、多くの企業は内定を取り消すでしょう。入社後の場合に関しては、雇用の条件を満たしていないとして、最悪の場合懲役解雇もありえます。

また、それによって会社側に損害を与えた場合は、賠償金を請求される可能性すらあります。学歴詐称はどちらにとってもマイナスにしかなりません。

絶対に行わないようにしましょう。

転職サイトにある学歴不問の意味

転職サイトに「学歴不問」と書かれている求人票があります。

この意味ついて解説します。

学歴不問とは、通っていた学校のレベルを問わないという意味ではなく、「高卒以上」や「大卒以上」という条件を問わないという意味です。

基本的には誰でも応募が可能であるという意味になります。

ただし、あくまで応募が可能というだけで採用がされるかどうかは分かりません。中には「学歴不問」であっても学歴フィルターが存在する場合があります。

高卒の人などでも良い人がいた場合に採用できるようにするため「学歴不問」としているだけで、実際は採用している人がのほとんどが大卒以上である場合もあります。

そのことは留意しておく必要があるでしょう。

とはいえ「学歴不問」と書かれている求人には、高卒の方も積極的に応募してみることをおすすめします。学歴がなくても、熱意やスキルを認められれば、採用されるケースは多々あります

また「高卒不可」と書かれている求人であっても、本当に自分が入社したい会社であれば、履歴書を出してみるのも手です。先程も解説した通り、高卒不可でも採用される可能性はゼロではありません。

ここに応募したい!という企業であれば、まずは応募してみましょう。


【関連記事】

ロケット 上昇
Webエンジニア 将来性あり

Webエンジニアの将来性についてとことんまとめました。 結論から言うと、Webエンジニアの将来性はこの記事のタイトル通りです 笑 ただ、以下のような疑問を持っている方もいますよね。 「Webエンジニア …

続きを見る

高卒 IT 未経験
高卒で未経験でもIT業界に転職する方法|狙う職種・業種を解説

高校でも現在もIT系の勉強はしていない プログラミングスキル無い 転職の準備はこれから 「こんな状況でもIT業界に行けるのかな?」「やっぱりダメかな」と思ってしまいますよね。 結論から言うと全くはそん …

続きを見る

飲食 パソコン IT
飲食業からIT業界に転職【未経験からエンジニアへ】体験談もレビュー

目次1 飲食業からIT業界に転職することは可能です1.1 まずは転職エージェントを利用しよう2 プログラミングを学んでからIT業界に転職する3 飲食業界で築けるキャリアとコース3.1 社内で出世する3 …

続きを見る

リクルートエージェント 口コミ
リクルートエージェントの口コミ・評判|デメリットにもなる豊富な求人数

業界最大手のエージェントサービス「リクルートエージェント」について調査しました。 リクルートエージェントって実際どうなの? と思っている方はぜひ参考にしてください。 目次1 リクルートエージェントのメ …

続きを見る

\ 人気スクールの割引状況はコチラ /
sale 割引 キャンペーン
>> キャンペーン一覧ページへ

 

【PR】

TECH CAMP エンジニア転職

  • 主催: 株式会社div
  • 期間: 10週間 or 6ヶ月
  • 料金: 19,600円〜(分割払い)
  • 主な言語・技術: HTML、Ruby / Ruby on Rails

『TECH CAMP エンジニア転職』は転職保証付きのプログラミングスクールです。もし転職できなかったら受講料を全額返済する保証サービスが付いています。コースは「10週間の短期集中スタイル」と「半年間の夜間・休日スタイル」があります。ご自身のワークライフに合わせて受講期間を選ぶことができます。本気でエンジニア転職したい人のためのプログラミングスクールです。


DMM WEBCAMP

  • 割引: 最大56万円OFF
  • 主催: 株式会社Infratop(DMMグループ)
  • 期間: 3ヶ月〜
  • 料金: 38,706円〜(分割払い)
  • 主な言語・技術: HTML、Ruby / Ruby on Rails

DMM WEBCAMPは転職保証付きのプログラミングスクールです。3ヶ月間のプログラミング学習と転職を支援するキャリアサポートで未経験からのエンジニア転職を実現します。HTMLからRubyまでWeb系開発に必要なプログラミング言語を総合的に学ぶことができるカリキュラムです。キャリアチェンジしたい人にオススメのスクールです。

 

-転職ノウハウ

Copyright© ピーエスワン , 2024 All Rights Reserved.