※本ページにはPRおよび広告リンクが含まれています。

テックキャンプ

テックキャンプ プログラミング教養の評判・中身を受講者に全部聞きました

更新日:

TECH CAMP(テックキャンプ )の評判・カリキュラムを実際の受講者にインタビューしました

テックキャンプの受講者にインタビューしました。

テックキャンプの概要についてはご存知ですよね。

不要な説明は省きます!

さっそく見て行きましょう!

参考

※スクールの特徴を見直したい人は公式ページで再チェックしてくださいね。

プログラミング学習ならTECH CAMP | 公式サイトへ

 

テックキャンプの評判・体験談の記事をいっきに読みたい方は以下の記事をご参照ください。

TECH CAMP(テックキャンプ)を受講したY.Iさんのプロフィール

インタビュアー今日はよろしくお願いします!簡単に自己紹介をお願いします。

 

テックキャンプ受講者WebディレクターのY・Iと申します。

テックキャンプに通っている頃は、飲食店で調理・接客のアルバイトをしていました。

いわゆるフリーターだったのですが、受講後はWeb制作会社にWebディレクターとして就職することができました。

現在はフリーでWebディレクションや、ライター業を行なっています。

受講者にインタビューしてわかったテックキャンプの評判

【結論】テックキャンプを受講して正解!

インタビュアー結論からお聞きします。テックキャンプを受講して正解でしたか?

 

テックキャンプ受講者ズバリ、正解でしたね。

私はそのおかげでWeb業界に就職できました。

その当時、Webに関しては何の実務経験もない、ド素人の身だったのですが…受講した後は、「こんなものを作りました」って、採用担当の方に語れるようになりました。

本当に取るに足らないマッチングサイトだったんですが、何かしらの実績ができたのは、自分の中でも大きかったですね。

会社によるかもしれないですが、相手からしても熱意一本勝負より、何かカタチとして証明できるものがあった方が、安心かなとも思っています。

Webやインターネットが好きという理由で受講を決意

インタビュアーそもそもプログラミングスクールに通おうと思ったきっかけは何ですか?

 

テックキャンプ受講者包み隠さず言えば、ヒマだったからなんです 笑

自己紹介でもお伝えした通りですが、当時はフリーターだったので、時間を自由に調整できる立場にありました。

フリーターの割に、あまり物欲がなく、気付くと貯金も貯まっていたので「ま、行ってみるか」という感じでしたね。

テックキャンプの評判とかも、ろくに調べず 笑

ただ、こういう発想になったのは、もともとWebやインターネットが好きだったからだとは思います。

テックキャンプに通う前も、自分でWordpressとか触って、手探りで文字のサイズを変えてみたり、見出しの背景色を変えたり、といったことをやっていました。

プログラミングを一度しっかり学びたかった

インタビュアー最終的にテックキャンプを選んだ決め手はなんですか?

 

テックキャンプ受講者一度、詳しい人に教えてもらって、ちゃんと学びたかったというのが大きな理由ですね。

独学でもできたとは思うんですが、「本当にこの進め方で合ってるのかな」とモヤモヤした不安を抱えるのが嫌だったので。

あとは、テックキャンプの教室が家から近い渋谷にあったのも大きなポイントでしたね。

 

>> TECH CAMP プログラミング教養の無料カウンセリングに参加する | 公式サイトへ※1

>> TECH CAMP エンジニア転職の詳細を見る | 公式サイトへ

※1 カウンセリングはオンラインです。自宅から気軽に参加できるようになりました。

>> 無料オンラインカウンセリング|TECH CAMP プログラミング教養

時間をフルに使えたので1ヶ月間の学習でちょうどよかった

インタビュアー何ヶ月くらい通われていたのですか?

 

テックキャンプ受講者僕は1ヶ月間通いました。厳密に言うと、1ヶ月と1週間ほどですかね。と言うのも早めに申し込みを済ませたら、受講開始前でも、カリキュラムを進めることができるんですよ。

で、実際に体験してみると、受講期間はあっという間に過ぎてしまいましたね。

でも今思えばそれくらいがちょうど良かった気がします。

そのおかげであと20日…あと10日…あと5日…と一日一日を大切にする意識が芽生えました。

Twitter風の簡単な投稿アプリ程度なら簡単に作れるようになった

インタビュアー1ヶ月でプログラミングスキルが身に付きましたか?

 

テックキャンプ受講者もちろん1ヶ月で”何でもかんでもできる”という状態までは、たどり着けませんが、ちゃんと身につきましたね。

僕の場合はWebアプリケーション開発のコースに通っていました。

今となっては、例えばツイッター風の簡単な投稿型のアプリなら、自分で簡単に作れますね。

あとはマッチングサイトとかも、「こういう風に作っていけば良いんだな」と、おおよその道筋を立てられるようになったのも大きいですね。

最大56万円OFF!! 給付金制度スタート!! /

▶︎ 公式サイトへ

フレームワークの概念を理解するところで「どハマり」した

インタビュアープログラミングでどハマりした箇所はありましたか?

 

テックキャンプ受講者プログラミングの概念を覚えるのにとても苦労しました。

Ruby on Railsでいうと、MVCという基本的な考え方があります。

Mがモデルでデータを扱う存在。Vがビューで見た部分を扱う存在。Cがコントローラーで司令塔的な役割。…って、プログラミングをしたことがない人からすると、何のことかサッパリ分からないと思うんですね。

もちろん自分もその内の一人でした。僕の場合、分からないことを調べると、またその先に分からないことが出てきて…それを調べるためにまた調べると、さらに分からないことが出てきて…

気付くと「あれ、自分は何を調べたかったんだっけ?」と迷子になることが結構ありました。

メンターの人達はプログラミング初心者の気持ちを理解してくれる

インタビュアーメンターの質はいかがでしたか?

 

テックキャンプ受講者テックキャンプの評判を調べると賛否あるみたいですが、個人的には良かったと思いますね。

教えるのが上手というのもありますが、聞き出すのも上手だったような気がします。

分からないことが整理されていないと、質問も何だかボヤッとしがちなんですが、そういった部分もうまく、くみ取ってくださいましたね。

メンター自身も「つい最近までド素人でした」という方が多くて、プログラミング初心者の気持ちが、よく分かるんだと思います。

「プログラミング経験10年」みたいなバリバリ系の人より、むしろこういう方の方が、初心者に教えるという点では、向いているのではないでしょうかね。

あとメンターの方は人柄的にも、質問しやすい方々ばかりでした。

「すみません、さっきの所がやはり分からなくて…」ということも、嫌な顔ひとつせずに、画面を一緒に見ながら、丁寧に教えてくださいました。

自分と相性のいいメンターに質問するようになる

インタビュアー「メンターの質にバラツキがある(人による)」という評価が多いです。実際そうですか?

テックキャンプ受講者無いと言えばウソにはなります。

ですが、決定的なレベルで気になることはありませんでしたね。

気になるほどプログラミングを理解していなかった、というのが正しいのかもしれません。ただですね、もしバラツキを感じるのであれば、お気に入りのメンターさんだけを狙って質問するのが良いです。

メンターの指名制度は特に設けられていませんが、可能といえば可能です。

実際僕も、質問するメンターさんは、多少、偏っていたと思います。

というのも何度か通い続けていると、徐々に関係性が深まってくるメンターさんがいるんですよ。

やっぱりお互いを知っているので、自然とその人に質問しがちな部分はありましたね。

評判通りテックキャンプの教材はとても良かった

インタビュアー教材は分かりやすかったですか?

 

テックキャンプ受講者分かりやすかったです。

確か当時、その教材は、5000回ほど改良が重ねられていると聞きました。

実際に利用する立場として、それはウソではないと思いますね。

文章だけを羅列するのではなく、キャプチャ画像等もバランスよく使われていて、見るのが苦にならなかったです。

教室に通うことで交流があったり、モチベーションアップする

インタビュアー他の受講生との交流はありますか?

 

テックキャンプ受講者僕の性格的な問題でそれほど多くはなかったのですが、交流はありましたね。

今もやっているのかは分かりませんが、テックキャンプ側が『お菓子休憩』を設けていたんですよ。

意識的に区切りを付けないと、ずっとパソコンにかじり付いてしまうので。もちろん、勉強したい人はそのまま勉強して全く問題ありません。

で、そのお菓子休憩の時に、ホームパイとかを食べながら、隣の方とプログラミングの話とかして盛り上がりました。

例えば、「今どれくらい学習進んでるんですか?」とか「どんなオリジナルサービスを作る予定なんですか?」といったものですね。

確かに、ずっと勉強していると、知らぬ間にめちゃくちゃ頭が煮詰まっていることがあるので、とても良い息抜きになっていました。

モチベーションの面で言うと、休憩時間以外は基本、みんなモクモクと学習を進めているので、めちゃくちゃ良い刺激になりました。

「あー僕も頑張らなきゃ」って気にさせてくれましたね。

 

【テックキャンプ】

1ヶ月のプログラミング学習でも受け入れてくれる企業はある

インタビュアー転職はテックキャンプの転職サポートを利用されましたか?

 

テックキャンプ受講者いえ、僕は利用しなかったですね。特にこれといった理由はありません。

僕はFind Jobという、Web系の募集が多い求人サイトから普通に応募しましたね。

冒頭でも言った通りなんですが、実務経験がない分、自己PR欄とかに「テックキャンプに通っていました。HTML/CSSとRuby on Railsの基本的な知識があります。」ということを、しっかりと伝えていました。

最近は「全くのゼロから研修等を通して、しっかり育てます」といった企業も多いので、僕みたいな知識レベルでも十分に受け入れてくれる企業はありますね。

質問しまくる、基本はサクッと、独自サービス開発に時間を費やそう

インタビュアー入会を考えている人に向けてテックキャンプのオススメ学習法を教えてください。

 

テックキャンプ受講者そうですね、3つほどあります。

ちょっと長くなるので、段落に分けて解説しますね。

1つ目: サクっと、基本カリキュラムの学習を一通り済ませること

テックキャンプ受講者公式サイトにもある通り、Webサービス開発の場合はおおよそ60〜180時間かかります。

就業中の方は厳しいかもしれませんが、1日8時間はガッツリ勉強して、2〜3週間程度で終わらせることができれば理想です。

で、これは万人にオススメして良いかは分かりませんが、多少分からないところがあってもザクザク進めていって良いと思っています。

なぜそんなに早く終わらせるのが大事かというと、次の理由に繋がってくるからです。

2つ目: オリジナルサービス開発に多くの時間を費やすこと

テックキャンプ受講者プログラミングって、教材を読んでフムフム納得しているだけでは、本当に成長しません。

よく言われる話ではありますが、実際に経験してみて痛感しました。

基本カリキュラムの場合は、内容を理解していなくても、極端な話、書かれていることをそのまま書けばカタチになります。

でも、オリジナルサービスの場合はイチから自分で作っていなければなりません。理解してない部分があると、確実に手が止まるんです。

本当の理解度を知るためにも、早めに基本カリキュラムを済ませる。そしてオリジナルサービス開発に時間を当てる。

そっちの方が成長できると思いますね。

これから受講する人にオススメできる方法です。

3つ目: とにかく質問しまくる

テックキャンプ受講者もう、これに尽きると思います。

世の中には「ググレカス」という言葉がありますけど、テックキャンプの場合は、それを「良し」としていません。

分からないことを自分で調べるより、知っている人に聞いた方が圧倒的に効率が良いからです。

確かに会社とかだと、質問する人の時間も考えなければならないので、闇雲に質問はできないですが、テックキャンプの場合は別です。

何でもかんでも質問するために、安くはない受講料を支払うわけですし。

何も考えずに…とまでは言えませんが、せめてテックキャンプに通っている間は「ググレカス」という概念を捨てても良いと思いますね。

【インタビューまとめ】プログラミングに興味がある人・勉強する方に傾いている人にオススメ

インタビュアーY・Iさん、今日はありがとうございました。最後に、テックキャンプを薦めるならどんな人にオススメしたいですか?

 

テックキャンプ受講者「なんか分からないけど、とりあえずプログラミングに興味がある」という人にオススメしたいですね。

あとは「迷ってるけど、どっちかと言うと勉強する方に傾いている人」ですね。

ある程度、学習に道筋を立てられている人は、スクールに通わなくても自分でどうにか解決できると思いますので。あとは質問し放題な環境なだけに、「とにかく早くプログラミングの知識を磨きたい」と考えている人にもオススメです。

時間をお金で買うという感覚に近いですね。

勉強するのを迷っていて、心に引っかかったままなら一度受講してみることをオススメします。

僕のようにキャリアも開けますし、スキルも残りますからね。

 

インタビュアー「プログラミングに興味がある人」「そっちに傾いている人」「短期で知識を磨きたい人」にオススメということですね。

ありがとうございました。

 

【テックキャンプ】

 

テックキャンプのまとめページはコチラ↓

TECH CAMP ロゴ 完全コンプリートガイド
テックキャンプ完全コンプリートガイド|全5項目で分かるTECH CAMP

テックキャンプのまとめ・ガイドページです。 テックキャンプに関するページが散在していたため基地局になるページを作成しました。PS-One内のテックキャンプ関連ページ全てにリンクしています。 「この情報 …

続きを見る

\ 人気スクールの割引状況はコチラ /
sale 割引 キャンペーン
>> キャンペーン一覧ページへ

 

【PR】

TECH CAMP エンジニア転職

  • 主催: 株式会社div
  • 期間: 10週間 or 6ヶ月
  • 料金: 19,600円〜(分割払い)
  • 主な言語・技術: HTML、Ruby / Ruby on Rails

『TECH CAMP エンジニア転職』は転職保証付きのプログラミングスクールです。もし転職できなかったら受講料を全額返済する保証サービスが付いています。コースは「10週間の短期集中スタイル」と「半年間の夜間・休日スタイル」があります。ご自身のワークライフに合わせて受講期間を選ぶことができます。本気でエンジニア転職したい人のためのプログラミングスクールです。


DMM WEBCAMP

  • 割引: 最大56万円OFF
  • 主催: 株式会社Infratop(DMMグループ)
  • 期間: 3ヶ月〜
  • 料金: 38,706円〜(分割払い)
  • 主な言語・技術: HTML、Ruby / Ruby on Rails

DMM WEBCAMPは転職保証付きのプログラミングスクールです。3ヶ月間のプログラミング学習と転職を支援するキャリアサポートで未経験からのエンジニア転職を実現します。HTMLからRubyまでWeb系開発に必要なプログラミング言語を総合的に学ぶことができるカリキュラムです。キャリアチェンジしたい人にオススメのスクールです。

 

-テックキャンプ
-

Copyright© ピーエスワン , 2024 All Rights Reserved.