「テックキャンプは挫折する人多いの?」
「自分も挫折しないか心配」
このような不安、事前に知っておきたい人に向けて、
- テックキャンプの挫折率
- 受講期間内のカリキュラム完了率
- 挫折せず期間内に完了する方法
について解説します。
テックキャンプの挫折率が気になる方は、ぜひ読み進めてみて下さい。
目次
テックキャンプ エンジニア転職の挫折率はどのくらい?
結論から言うと、
- 挫折率は3%
とのことでした。
テックキャンプの正社員スタッフと以下のやりとりをして確認しました。
テックキャンプに挫折率を聞きました
ネットで挫折率を検索すると20%、30%という情報が得られますが、現在もこれくらいの挫折率なのでしょうか?
いいえ、20%、30%という数字は「期間内に学習が完了しなかった割合」です。挫折(途中退会)した人は、公式ページに掲載している通り3%となります。
挫折率と学習完了率を混同してしまっている人が多いのですね。ありがとうございました。
テックキャンプの挫折率が低い理由
テックキャンプの挫折率は3%です。
ほぼ全ての人が挫折せずに学習を完了しています(期間内に終わらない人は20%〜30%いますが)。
ここでは、挫折しないでエンジニア転職まで成功させられる理由について解説していきます。
結論から言うと、挫折しない理由は以下の2つに集約されます。
- 3名の専門家が学習から転職までフルサポート
- 未経験者に特化したカリキュラム・テキスト
上の2つの理由を簡単に解説していきたいと思います。
3名の専門家が学習〜転職までフルサポート
テックキャンプは1人につき3名の専門家がサポートする体制を取っています。
3名の専門家とは、
- プログラミングメンター
- ライフコーチ
- キャリアアドバイザー
の3名です。
3名もついてくれるのはかなり手厚い対応です。3名の専門家について簡単に解説したいと思います。
プログラミングメンター
プログラミングメンターは「講師」のことで、プログラミング教育を任された専門家です。
教室でもオンラインでも複数のメンターが待機していて、不明点を質問すればすぐに解決に導いてくれます。
メンターへの質問回数に制限なし、質問し放題なのもメリットです。
分からないことだらけの初心者にとって、いつでも何度でも質問できる環境はとても貴重です。
1人で悩んで1日かかっても分からない疑問でも、質問すれば数分で解決することもありますからね。
ライフコーチ
ライフコーチは講義以外の部分でサポートしてくれる、いわば「相談役・お世話役」のような存在です。
主に以下の2つを受け持ってくれます。
- カリキュラムの進捗管理
- お悩み相談
進捗管理では最初に学習計画を立てるだけでなく、計画の進捗フォローまでしてくれます。
遅れた場合の進め方も相談できます。進捗にちょっとでも不安や疑問があった場合は早めに相談するようにしましょう。
初心者にとっては「お悩み相談」ができる点も魅力的です。
10週間~6ヶ月の間、休まず学習することに不安を覚える人は多いでしょう。モチベーションの維持も大変になります。
そんなときはライフコーチに相談してみてください。モチベーションUPしたり、気が休まったりします。
良き相談役と言えますね。
キャリアアドバイザー
キャリアアドバイザーは受講者の転職をサポートしてくれる存在です。
- 企業の紹介
- 面接対策
- 履歴書の添削
- キャリア形成
など、転職エージェントのようなサポートをしてくれます。
「企業の紹介」では、自己分析を実施した結果や受講者のキャリアを考慮して紹介先を選んでくれます。
選考への参加が決まれば「履歴書」「職務経歴書」の添削まで幅広く助けてくれます。
転職が決まるまで一緒に走ってくれる力強い存在ですね。
>> テックキャンプの無料カウンセリングに参加する|公式サイトへ
未経験者に特化したカリキュラム・テキスト
テックキャンプエンジニア転職のカリキュラム・テキストは、未経験に特化した教育プログラミングとして作られています。
- 基礎的なプログラミング学習
- アプリケーション開発応用
- 個人開発
有名エンジニアへのヒアリングを続け、1年以上かけて作り上げた教育プログラムです。
短期間でも、まったくの初心者から実務レベルのエンジニアになることを目指せます。受講生から「分かりにくかった」と不評だった箇所を何百回と改善し続けているのも特長です。
「意味がわからない」とつまずくことを極限まで減らせるよう、随時テキストを改善しています。
初心者でもわかりやすい洗練されたテキストは、挫折させないための大きなポイントと言えますね。
>> 「テックキャンプ エンジニア転職」の詳細をみる|公式サイトへ
テックキャンプ エンジニア転職の学習完了率はどのくらい?
テックキャンプは定期的に「サービス実態報告」として期間内の学習完了率を報告しています。
直近の「期間内の学習完了率」を調べたところ、結果は以下のようになりました。
期間内の学習完了率 | |
2021年4-6月 | 73.4% |
2021年1-3月 | 74.57% |
2020年10-12月 | 80.1% |
2020年7-9月 | 78.9% |
2020年4-6月 | 71.4% |
上記は目標期間内に短期集中スタイル・夜間休日スタイルの全行程を終えた人の割合です。
自己都合退による辞退は除いています。
テックキャンプ全体では、約70~80%の人が挫折せずに学習を完了させています。
>> 「テックキャンプ エンジニア転職」の詳細をみる|公式サイトへ
期間内に学習完了できなかった人はどうなるの?
20%〜30%の人は期間内に学習を終えていません。
この人たちはどうなってしまうのか?
テックキャンプの正社員スタッフに確認を取りました。
延長料金を払って学習を継続する人がほとんど
学習を期間内に完了できなかった人のほとんどは、延長料金を払って学習を継続しているとのことでした。
転職保証がなくなる
転職保証の条件の1つに「テックキャンプが指定するカリキュラムを期限内に完了すること」があります。
こちらの条件を満たさなくなるため、転職保証の権利は消滅します。
転職支援は受けられる
期間内に学習完了できなくても、テックキャンプからの転職支援は受けることができます。
ただし、学習を完了しないと転職支援を受けることができません。
延長した人もエンジニア転職に成功している
延長者に対する転職サポートの質は変わりません。
転職成功率99%とあるように、ほとんどの人が転職に成功しています。
延長は14日以内の返金対象にならない
最初の学習開始とは違い、延長を開始して14日以内のキャンセルでも返金されない点は覚えておきましょう。
利用規約↓
ユーザーは、有効に利用登録されている期間内に学習が終了しなかった場合、当社が定めた料金及び手続きにより期間の延長を行うことができます。なお、延長料金については返金保証の対象とはならないものとします。
引用元:テックキャンプ|利用規約
テックキャンプで挫折しない・期間内完了するためのポイント
挫折しにくいとはいっても、カリキュラムについていけずに退会してしまう人は存在します(全体の3%)。
また、決められた期間内に完了しない人は20%〜30%います。
せっかく高いお金を払って始めるテックキャンプですから、挫折なんてしたくないですし、期間内に完了したいですよね。
ここではテックキャンプで挫折しないためのポイントとして、以下の2つを解説します。
- Progateなどで事前学習をしておく
- プログラミング学習時間を確保できるか再確認
Progateなどで事前学習をしておく
テックキャンプでは短期間のうちに600時間の学習量が求められます。
最初につまずいてしまうと、学習のペースに追いつくことが難しいです。最初に学習する基礎的な部分については事前学習を進めておくことをおすすめします。
たとえば「Progate」という学習サイトで予習を進めておく方法があります。
有料と無料プランに分かれていますが、おすすめは有料プランです。学習できる範囲が全く異なります。
- 無料プラン:基礎レベルの18レッスンのみ受講可能
- 有料プラン:基礎・応用・実践の84レッスンを全て受講可能
たとえば「HTML&CSS」では全7コースあるうち、無料プランでは最初の1つしか受講できません。
有料の方が実践的なプログラミングが学べますから、テックキャンプに入校しても挫折しにくくなります。
テックキャンプへの入校を決めたら、有料プランでプログラミングの基本を押さえておきましょう。
有料でも料金は月1,078円(税込)とリーズナブルです。
プログラミング初学者のバイブル的な学習サービス。料金も安いですし、ぜひ有料プランで学習しましょう。
プログラミング学習時間を確保できるか再確認
テックキャンプエンジニア転職はカリキュラムがハードです。
初心者に特化して学習効率を突き詰めたテックキャンプとはいえ、卒業までに約600時間の学習を要します。
学習期間全体から1日に必要な学習時間を計算して、プログラミング学習に必要な時間を確保できるかを再確認しておきましょう。
最短10週間で卒業を目指す短期集中スタイルでは、毎日の学習時間がハードすぎる場合もあります。
「夜間・休日スタイル(6ヶ月コース)」もありますので、ご自身がやりやすい方を選択するようにしましょう。
>> 「テックキャンプ エンジニア転職」の詳細をみる|公式サイトへ
途中退会を決定したあとの流れ
これまで挫折しないためのポイントを解説しました。
ただ、どうしても学習についていけない、あるいは家庭の事情で退会が必要な人もいるでしょう。
途中退会を決めたあと料金が返金されるのか、手続きがどうなるのかを解説します。
14日以内の返金保証がある場合
テックキャンプでは「受講開始日から14日以内」なら指定の退会フォームから申請すれば誰でも退会が可能です。
学習を始めたあとで「思ったより学習が大変で続けられそうにない」と感じることもあるでしょう。
今後も続けられそうかどうか、始めて14日以内に一度判断してください。
ただし、テックキャンプへの解約申し出の到達日が基準になります。
ギリギリだと手続きが間に合わない可能性があります。退会するならできるだけ余裕をもって申し出ましょう。
14日以降の場合
受講開始から14日以降に辞退したい場合でも退会できます。
手続きはいたって簡単で、運営事務局に退会希望のメールを送るだけです。
ただし、テックキャンプに落ち度がないなら、基本的に受講料は全額が受講生の負担になります。
【この記事のポイント】
- 挫折率は3%
- 期間内の完了率は75%程度
- 「充実のサポート」「作り込まれたカリキュラム」などによって挫折率が低い
- 挫折しないためには、事前に無料サイトで学習を進めておくこと
- 学習開始した後14日以内に申し出れば料金は全額返金される
テックキャンプのまとめページはコチラ↓
-
テックキャンプ完全コンプリートガイド|全5項目で分かるTECH CAMP
テックキャンプのまとめ・ガイドページです。 テックキャンプに関するページが散在していたため基地局になるページを作成しました。PS-One内のテックキャンプ関連ページ全てにリンクしています。 「この情報 …