目次
和歌山県でオススメのプログラミングスクール一覧
- ヒューマンアカデミー和歌山校
- ・受講形式: 通学
・料金: 273,000円(5ヶ月-6ヶ月の場合)
・場所: 〒640-8331 和歌山県和歌山市美園町5−1−8 山榮ビル 8階
・公式サイト: ヒューマンアカデミー和歌山校 | 公式サイト
【どこでも学習できるオンラインスクール】
- TECH I.S.(テックアイエス)
・受講形式: オンライン
・特徴: 手厚いキャリア支援、世界水準のカリキュラム
・料金: 26,000円(分割の場合)〜
・公式サイト: TECH I.S. | 公式サイト- 侍エンジニア塾
・受講形式: オンライン
・料金: 168,000円〜
・公式サイト: 侍エンジニア塾 | 公式サイト- RaiseTech(レイズテック)
・受講形式: オンライン、ライブ講義
・料金: 261,800円〜(4ヶ月)
・公式サイト: RaiseTech | 公式サイト- CodeCamp(コードキャンプ)
- ・受講形式: オンライン
・料金: 148,000円~
・公式サイト: CodeCamp | 公式サイト - Tech Academy(テックアカデミー)
- ・受講形式: オンライン
・料金: 129,000円~
・公式サイト: Tech Academy | 公式サイト - スキルハックス
- ・受講形式: オンライン
・料金: 69,800円(期間なし)
・公式サイト: スキルハックス | 公式サイト
未経験者にオススメ!和歌山県のプログラミングスクール
プログラミングが全くの未経験である場合は、「対面で質問できる」「チャットですぐ質問できる」などの「分からない事がすぐに質問できる環境」をポイントに選ぶと良いでしょう。
「分からない」「先に進めない」状態が続くとやめてしまうからですね。時間も勿体無いと思います。
ここでは、未経験者にオススメの和歌山県のプログラミングスクールを2校ご紹介したいと思います※。
※オンラインスクールも含めています。
- CodeCamp(コードキャンプ)
- ・受講形式: 完全オンライン
・料金: 148,000円~
・公式サイト: CodeCamp | 公式サイト - 侍エンジニア塾
- ・受講形式: オンライン
・料金: 168,000円
・公式サイト: 侍エンジニア塾 | 公式サイト
【上のスクールを選んだポイント】
- 教材が未経験者でも分かりやすい
- 質問できる環境が整っている(対面質問、チャットなど)
- メンターまたは講師による学習サポートがある
予算感によりますが、低予算で早めに基礎力を身に付けたい場合はCodeCampがおすすめです。
社会人に最適な和歌山県のプログラミングスクール
ここでは社会人向けの和歌山県のプログラミングスクールを紹介します※。
※オンラインスクールも含めています。
社会人となると日中は仕事をしていますので、『夜間・土日も開講している』『時間や場所を選ばずに学べる』ことが大事なポイントになります。
あとは、ご自身の学習時間の確保ですね。突発的な残業が入ったり、断れないプライベートの予定が入ると学習に利用できる時間が減っていきます。
最初にメンター・講師と相談して無理のない計画を立てましょう。
- Tech Academy(テックアカデミー)
- ・受講形式: 完全オンライン
・料金: 129,000円~
・公式サイト: Tech Academy | 公式サイト
【上のスクールを選んだポイント】
- 夜間・土日も開講 or オンライン
- 長期で学ぶことも可能
- 転職サポートor転職保証あり
この中でTech Academyは転職保証コースがあるプログラミングスクールです。「エンジニア転職したい」という人におすすめのプログラミングスクールです。
HTML/CSS、JavaScriptが学べる7日間の無料体験があります。「まずはプログラミングに触れてみたい」という人には最適な無料体験でしょう。
>> Tech Academyの詳細を見る | 公式サイトへ
>> Tech Academyの無料7日間体験に申し込む | 公式サイトへ
学生が学びやすい和歌山県のプログラミングスクール
学生となると費用面がとても気になるところかと思います。
「少しでも安く、でも良いスクールを選びたい」というのが本音ではないでしょうか。
ここからは和歌山県で学生向けのプログラミングスクールを紹介します。
- Tech Academy(テックアカデミー)
- ・受講形式: 完全オンライン
・料金(学割): 109,000円~
・公式サイト: Tech Academy | 公式サイト - クリプテックアカデミア
- ・受講形式: オンライン
・料金: 108,000円〜 + 9,800円(入会金)
・公式サイト: クリプテックアカデミア | 公式サイト
【上のスクールを選んだポイント】
- リーズナブル(学生価格あり)
- 若年層が多い
- 就職活動のサポートあり
仲間や人脈を作りたい人は通学タイプのプログラミングスクールが良いでしょう。中でもクリプテックアカデミアはリーズナブルです。
仮に3ヶ月通うなら、「しっかりプログラミングコース」がおすすめです。
月々88,000円(合計:264,000円)でWebアプリ開発の講座を受講することができます。
和歌山県に無料のプログラミングスクールは無い
プログラミングスクールの中には無料で受講できるスクールもあります。
ただ、和歌山県には無料のプログラミングスクールはありません。
県外になりますがオススメの無料スクールを2校紹介します。
- GEEK JOB(ギークジョブ)
- ・受講形式: 通学
・料金: 無料
・場所
【四ツ谷】新宿区四谷1-1-2 四谷見附ビルディング 2階
【九段下】千代田区九段北1-12-6 守住ビル 5階
・公式サイト: GEEK JOB | 公式サイト - プログラマカレッジ
- ・受講形式: 通学
・料金: 無料
・場所: 千代田区三番町1-1 KY三番町ビル1F
・公式サイト: プログラマカレッジ | 公式サイト
プログラマカレッジで学べるプログラミング言語はJavaです。GEEK JOBの方はJava・PHP・Rubyのいずれかを学ぶことができます。
学べる言語の選択肢が多く、現役エンジニアからレクチャーが受けられるのはGEEK JOBです。特にこだわりが無い場合はGEEK JOBが良いでしょう。
>> GEEK JOBの無料体験に申し込む | 公式サイトへ
和歌山県で学べるプログラミングスクールの特徴・料金
ヒューマンアカデミー和歌山校
大手企業が運営するプログラミングスクールの「ヒューマンアカデミー」。大手ならではの授業開講数、個々の目的に合わせたサポート体制があります。
Java言語などの需要の高いプログラミング言語からPhotoShopを使ったWebデザインなど幅広くコースが用意されています。
無料体験セミナーを開催しているので、まだ目標が漠然としている方は体験会からはじめの一歩を踏み出してみるのも良いかもしれません。
技術を習得することはもちろん大切ですが、業界の雰囲気や自分がこの業界で将来どうなりたいか明確にしておくことも重要です。
そして数ある授業の中でより自分の目標に沿っている授業を受講することができればコスパよし!ではないでしょうか。
【オンラインのプログラミングスクール】
TECH I.S.(テックアイエス)
TECH I.S. | 世界水準のスキルが身につくオンラインプログラミングスクール
TECH I.S(テックアイエス)は日本、インド、シリコンバレーに拠点があるプログラミングスクールです。
「どこにいても世界水準のプログラミング能力を身につける」ことを理念にカリキュラム・学習サポートをオンラインで提供しています。
キャリア支援に手厚く、転職はもちろんのことフリーランス化や副業案件の獲得もサポートしてくれます。
学習期間は最大6ヶ月、キャリア支援が6ヶ月あり、最大12ヶ月間サポートを受けることができます。これだけの期間があれば働きながらキャリアチェンジを目指すことも可能です。
もちろん学習に専念できる状態であれば短期間でのキャリアチェンジも可能となります。
「世界水準のプログラミング教育」
「キャリア支援・案件獲得に手厚い」
2点が特徴のプログラミングスクールです。
>> TECH I.S.の無料体験会に参加する | 公式サイトへ
侍エンジニア塾
侍エンジニア塾はマンツーマンのオンラインスクールです。
講師は現役エンジニアが担当しますので、質の高いレクチャーを受けられるのが特徴です。実務面を考慮したプログラミングスキルが身につきます。
スタンダードコース、AIコース、転職コースの3つのコースがあります。転職コースでは「転職成功で受講料が無料になる」サービスを提供しています。
ITエンジニアに転職したい人にはおすすめのコースと言えるでしょう。
実務で活かせるスキル習得のため、カリキュラムではオリジナルサービスの開発に重点を置いています。
エンジニア転職したい人、学習を現場で活かしたい人におすすめのスクールです。
RaiseTech(レイズテック)
RaiseTech | 最速で稼げるプロになるエンジニアリングスクール
RaiseTechはライブ授業があるオンラインのプログラミングスクールです。
週に1回(2時間程度)の授業をビデオチャットで行います。録画配信ではなくライブ講義です。講師とリアルタイムで繋がっていますので、不明点があればその場で質問することが出来ます。
もし授業に出席することが出来なかった場合は授業を録画した動画が提供されます。「忙しくて毎回出席できない」「外せない用事で出席できなかった」という場合でも安心かつ損の無い仕組みになっています。
講義中には課題が案内され、自習形式で課題を進めていきます。自習中に躓いたり、分からない箇所が出てきた場合はチャットで講師に質問することもできます(どうしても理解が出来ない場合はマンツーマンレッスンを行います)。
メインのコースは『WordPress副業コース』『Javaフルコース』『AWSフルコース』の3つです。「習得する」では無く「エンジニアになる」ことを目標とした講座内容です。プログラミング以外の『現場で必要な技術』も一緒に学ぶことができます。
CodeCamp
CodeCamp(コードキャンプ )はマンツーマンのオンラインスクールです。
プログラミング言語ごとにコースが分かれていて、『Pythonコース』『Rubyコース』『WordPressコース』など様々なコースがあります。
Web開発系言語、業務システム開発の言語がコースにあります。ご自身の目的にあったコースが見つかるでしょう。
マンツーマンレッスンを受ける際は、予約システムで講師の空いている日付を予約します。
1レッスンの時間は40分で、レビューを受けたり質問の時間に当てることもできます。
料金によって学習期間とレッスン回数が異なります。もし毎日レッスンを受けたい場合、無制限にレッスンを受けたい場合は回数無制限の『プレミアムコース』がおすすめです。
【CodeCamp】
- 受講形式: オンラインのみ
- 料金 / 期間: 148,000円〜 / 2ヶ月〜
- 体験申込ページ: オンラインのプログラミングスクールCodeCamp | 公式ページ
Tech Academy
Tech Academy(テックアカデミー)| オンラインのプログラミングスクール
オンラインのプログラミングスクール『Tech Academy』。
現役エンジニアがメンターになって学習をサポートしてくれます。
コースはプログラミングスクールで最多の24コースあります。IT業界でよく利用されているメジャーな言語、ブロックチェーンなどの最先端の言語などがコースにあります。
専属メンターによる学習サポート(週2回のビデオチャット)の他に、不明点やエラー内容をチャットで質問することが出来ます。
ビデオチャットする日時を待たずに質問することが可能です。時間を開けずに先に進めることが可能ですので、効率よく学習することができるでしょう。
7日間もの体験期間があり、HTML、CSS、JavaScriptの言語を学ぶことができます。もちろん、体験期間中もメンター(現役エンジニア講師)付きです。
プログラミングを始めてみたい人にはピッタリの無料体験です。
【テックアカデミー】
- 受講形式: オンラインのみ
- 料金 / 期間: 129,000円〜 / 4週間〜 ※学割あり
- 無料体験ページ: Tech Academy(テックアカデミー)| オンラインのプログラミングスクール
侍エンジニア塾
侍エンジニア塾はマンツーマン型のオンラインプログラミングスクールです。
専属講師が担当するマンツーマン形式のスクールでは、生徒の目標やわからないポイントを細かく把握出来るので、適切な課題や情報を提供してもらえます。
自分の目標に合わせたオーダーメイドのカリキュラムを組めます。例えばモバイルアプリを作りたい場合、それに合わせたカリキュラムを作成してもらえます。
レッスンの最終段階では、オリジナルサービス開発もします。モバイルアプリ開発であれば、実際に自分の作りたいアプリを企画段階からリリースまでのサポートなどがあります。
自分のペースでやりたいことをやりたい人にピッタリのプログラミングスクールと言えるでしょう。
和歌山県のプログラミングスクール一覧
- ヒューマンアカデミー和歌山校
- ・受講形式: 通学
・料金: 273,000円(5ヶ月-6ヶ月の場合)
・場所: 〒640-8331 和歌山県和歌山市美園町5−1−8 山榮ビル 8階
・公式サイト: ヒューマンアカデミー和歌山校 | 公式サイト