今回は「join」というフリーランスエージェントを紹介します。
新しくできたサービスであるため、joinについて詳しく解説している記事は少ないでしょう。
また、実際に使ったことがある人のクチコミもほとんどないです。
そこで本記事ではjoinとは何か、サービスの特徴、どんな人におすすめなのか詳しく解説していきます。
フリーランスエージェント選びに迷っている人はぜひ参考にしてください。
目次
joinとは?
joinはH.R.I 株式会社が運営するフリーランスエージェントサービスです。
フリーランスエージェントに登録すると専任の担当者が案件を紹介してくれます。
joinはエージェントの中でも「初めてフリーランスになる方向け」のサービスが充実しているのが特徴です。
たとえば、案件をスムーズに獲得するためのスキルアップ支援や、フリーランスがやらなくてはいけない法律関連の手続き方法も指導してくれます。
エージェントには数多くの有名サービスがありますが、それらはフリーランス経験が3-4年ある人を対象にしていることが多いです。
提供するサービスの観点からみて、joinは非常に独自性があると言えます。
運営会社
joinを運営しているのは「H.R.I 株式会社」です。
H.R.I 株式会社は2016年に設立した企業で、「ベストベンチャー100」にも選ばれるほどの実力・実績・信頼性のある会社です。
HR事業とTech事業を中心に行っており、学ぶ場と働く環境を提供することを目的としています。
joinの案件の種類
joinで紹介される案件には様々な種類があります。
- プログラマー
- システムエンジニア
- ネットワークエンジニア
- ITコンサルタント
- データサイエンティスト
- テストエンジニア
- アプリ開発
- システムエンジニア
- フロントエンドエンジニア
- バックエンドエンジニア
- アプリケーションエンジニア
- インフラエンジニア
- サーバーエンジニア
- データベースエンジニア
- セキュリティエンジニア
平均単価は50~120万と幅広く、駆け出しフリーランス向けからベテラン向けまであります。
また、案件の対応地域は一都三県(東京・埼玉・神奈川・千葉)です。
報酬の支払いについて
joinの支払いサイトは、月末締め翌月25日となっています。
フリーランスエージェントごとに支払いサイトは異なります。支払いサイトは翌月15日~翌々月末日であることが多いです。
翌月25日はエージェントの中でも比較的早い方でしょう。
joinのメリット・特徴
joinのメリット・特徴をまとめました。
- スキルアップ支援がある
- 法律関係のサポートもあり
- 参画前、参画後のサポートが充実
joinは最近出来たサービスなので情報が少ないです。
これらの特徴があるということをぜひ本記事で覚えてくださいね。
スキルアップ支援がある
joinの最も大きな特徴の1つにスキルアップ支援があります。
フリーランスとして案件を獲得していくのは、容易なことではないのは確かです。特に優良案件はフリーランスとしての経験が長い人に取られてしまうことが多いでしょう。
そこで、joinでスキルアップ支援を受けることで案件を獲得しやすくなります。joinで受けたスキルアップ支援は今後エージェントを経由せず自分で案件を獲得する際にも役立つでしょう。
なお、joinはフリーランス未経験者は大歓迎ですがエンジニア未経験者は現状NGとなっています。
ただ、今後はエンジニア未経験者に対する案件紹介もOKになる可能性はあります。
法律関係のサポートもあり
フリーランスはサラリーマンと異なり、確定申告や開業手続きなどの税務回りを自分で行わないといけません。
フリーランスになったものの税金について何も知識がない方は多いです。そこでjoinでは法律関係のサポートも行っています。
専任のカウンセラーが、開業手続きや確定申告方法を案内してくれます。税金や法律に関して分からないことは丁寧に教えてもらえます。
参画前、参画後のサポートが充実
joinではフリーランスをサポートする「福利厚生プラン」を用意しています。
正社員並みに安心して働けるような様々なサービスがあります。
また、案件獲得率が上がるよう、面談面談対策や業務経歴書の作成サポートも行っています。資金対策なども、担当カウンセラーに相談可能です。
フリーランスには不安が付き物ですが、こういった参画前、参画後のサポートがあると心強いですよね。
joinはこんな人におすすめ!
joinのメリット・特徴を踏まえて「こんな人におすすめ!」というのをまとめました。
- 初めてフリーランスになる人
- サービス、福利厚生が手厚いフリーランスエージェントが良い人
これら2つに該当する場合はjoinの利用が特におすすめの人です。
初めてフリーランスになる人
やはりおすすめなのは、これからフリーランスになる人です。
joinはフリーランス未経験者向けのサービスがとにかく豊富です。「フリーランスになったけど何から始めれば……」という方でもしっかり導いてくれます。
また、フリーランス未経験者でも獲得できる案件も多くあります。
未経験者の場合クラウドソーシングを使う人が多いですが、手数料の高さ、報酬額の低さがどうしても気になります。joinの平均単価は50~120万と高く、駆け出しでも収入を多く得やすいでしょう。
フリーランス未経験者向けのフリーランスエージェントというのは日本にはなかなかありません。
サービス、福利厚生が手厚いフリーランスエージェントが良い
サービスが手厚いフリーランスエージェントを求めている方にもおすすめです。
joinは福利厚生が充実していますし、法律関係のサポートもあります。
フリーランスが正社員並みに安心して働けるようにするというのも、joinのコンセプトの1つです。
joinの利用方法
joinに登録して、案件に参画するまでの手順は下記の通りになります。
公式サイト: join | ここから始めるフリーランスエンジニア
- flow01: 無料会員登録・基本情報のご登録
- flow02: スキル・経験・希望の入力
- flow03: 案件の提案・カウンセリング
- flow04: 事前対策・クライアント訪問
- flow05: 参画
基本的な流れは他のフリーランスエージェントとそこまで変わりません。
経験豊富なカウンセラーが案件の提案を行ってくれます。案件とのミスマッチを防ぐことができます。
joinはまだ利用者も少ないため、参画までの対応もスピーディーです。
初めてフリーランスになる人はここから初めよう!joinに興味がある方はまずは無料登録を!
本記事ではjoinについて解説しました。
joinの特徴・メリットがお分かり頂けたかと思います。
joinは初めてフリーランスになる方に特におすすめできるサービスです。フリーランスになる場合、誰もが不安を抱えるものです。
「確定申告はどうしたら良いの?」「本当に稼げるの?」など不安は尽きないでしょう。
joinを使えばそんな不安が軽減されるかもしれません。
joinはスキルアップ支援や確定申告の指導などを手厚く行ってくれるため、安心してフリーランスとしてスタートを切ることができます。
joinに興味が湧いた人は、ひとまず無料登録してみることをおすすめします。
まだフリーランスになってない人も登録はもちろん可能です。登録後の初回面談では、「フリーランスになるべき?」「自分のスキルで通用する?」などの相談にも対応してくれます。
相談、登録は無料ですのでデメリットはありません。無理な勧誘もありません。
煩わしさなく登録できるのもメリットと言えます。
この記事を最後まで読んでいるということはjoinにかなり興味関心があるということですよね。そんな方は無料登録して相談からスタートしてみましょう。
フリーランスはスピード感ある行動力が大事です。
早め早めに行動してきましょう。