人手不足の続くIT業界は、今がまさに転職のチャンスです。
未経験からの転職を考えている方は、ぜひ、プログラミングスクールでスキルを身につけたのち、転職活動に取り組んでみてください。
転職・就職支援に強いプログラミングスクールでは、失敗したら受講料返金がある「転職保証」や、リーズナブルな転職支援サービスなど、さまざまな支援を通じて受講生を応援しています。
「IT業界に転職したいけど、スキルも資格もないからスクールに通うべき?」
「プログラミングスクールに通うとどんなメリットがあるの?」
など、いろいろな疑問があるかと思います。
この記事では、就職・転職支援に強いプログラミングスクールのおすすめ6選のほか、プログラミングスクールに通うと転職に有利になる理由、注意点などについて解説します。
ぜひ転職活動の参考にしてくださいね。
目次
- 1 就職支援に強いプログラミングスクールに通うメリット
- 2 【注意点】プログラミングスクールは「学歴」にならない
- 3 転職・就職支援に強いプログラミングスクール6校を比較!
- 4 就職・転職支援に強いおすすめのプログラミングスクール6選
- 5 【転職希望者向け】就職・転職支援に強いプログラミングスクールの選び方
- 6 転職や就職支援に強いおすすめプログラミングスクール6選の概要・特徴
- 7 【進路】プログラミングスクール卒業後の就職先は?
- 8 未経験者がIT転職した場合の平均年収は?
- 9 転職できるまでにどれくらいかかるのか
- 10 【社員インタビュー】テックキャンプ受講生の転職状況と成功率は?
- 11 【卒業生インタビュー】プログラミングスクールで転職した人の体験談
- 12 プログラミングスクールで学ぶべき言語は?
- 13 プログラミングスクールで転職成功するためのコツは?
就職支援に強いプログラミングスクールに通うメリット
未経験社がプログラミングスクールに通うと、まったくの丸腰で転職活動をするよりも選択肢の幅が大きく広がります。
ここでは、プログラミングスクールに通って転職支援を受けることのメリットについてお伝えします。
転職を成功させるまでサポートが受けられる
IT業界未経験・転職希望者を対象としたコースがあるプログラミングスクールでは、「求人(転職先)の紹介」「職務経歴書の添削」「面接対策」など、転職を成功させるためのサポートが受けられます。
通常の専門学校などでは、転職エージェントや求人サイトに登録することになりますが、プログラミングスクールであれば、就職支援や企業とのマッチングをしてもらうことが可能です。
ポートフォリオ(開発実績)を作ることができる
プログラミングスクールでは受講期間の中盤以降になると、オリジナルアプリを作るといった、実践を見据えた課題に取り組むことになります。
教材に沿ってただ作ったWebアプリは、そんなに輝かしいものではありませんが、ポートフォリオ(開発実績)として企業に提出する資料になります。
スクールにいる現役エンジニアからのアドバイスも受けられるので、独学よりも効率的に進めることが可能です。
企業ニーズが高い技術を学べる
プログラミングスクールはいわば「プログラマーの養成校」。即戦力になる人材を育てることが使命です。企業とのパイプも太いので、今どのような企業ニーズがあるのか、就職するために何を学ばせるべきかもしっかり把握しています。
そのため、「学んだことが役に立たなかった」ということにはなりません。
プログラミングの基礎はOKと判断してもらえる
就職面接で「スクールで3ヶ月、HTML、CSS、Ruby on Railsの学習を修了しました」といえばそれなりの即戦力として期待されるかもしれません。しかし、独学ではやや心もとない印象を持たれてしまうでしょう。
独学の場合、何をどこまで学んだのかを一口で説明しづらいところがあります。
一方、スクールのカリキュラムは体系化されているので、なにを学んだのか一見してわかりますし、終了した時点で「基礎的な部分は理解している」と評価してもらうことができます。
【注意点】プログラミングスクールは「学歴」にならない
プログラミングスクールは企業が運営するサービス事業です。一般的な「学校(認可校)」ではないので、学歴にはなりません。履歴書の学歴欄にも書くことはできないので注意が必要です。
「では、職歴になるのだろうか?」と思うかもしれませんが、職歴は実際に働いた会社での経験です。
プログラミングスクールについては、開発実績を含め、職務経歴書の「詳細欄」や「自己紹介」「自己PR」など、その他の欄に記入することになります。
転職・就職支援に強いプログラミングスクール6校を比較!
↓公式サイト | 料金目安 | 受講期間 | 転職支援 | 応対時間 | マンツーマン対応 |
TECH CAMP | 657,800円 | 10週間 | 保証 | 10:00 – 22:00 | なし |
TechAcademy | 327,800円 | 12週間 | あり | 15:00 – 23:00 | あり※ |
ヒューマンAC | 440,300円 |
3ヶ月 | あり | 10:00 – 21:30 | あり |
RUNTEQ | 437,800円 |
6ヶ月 | あり | 11:00 – 22:00 | なし |
DMM WEBCAMP | 910,800円※ 給付金で56万OFF |
3ヶ月 | 保証 | 11:00 – 22:00 | なし |
GEEK JOB | 無料 | 3ヶ月 | あり | 10:00 – 21:00 | なし |
※1 国の助成金制度が利用できます(最大56万円給付)
※2 基本は「テキストでの自習」「チャットでの応対」になります。
転職保証の解説ページ
就職・転職支援に強いおすすめのプログラミングスクール6選
ここでは、IT業界・エンジニアとして転職したい人におすすめの、就職・転職支援に強いプログラミングスクールをご紹介します。検討中の人はぜひ参考にしてみてください。
TECH CAMP エンジニア転職
給付金で最大56万円OFF!! 転職成功率99%の実績抜群のスクール!!
- 受講形式: 通学 or オンライン
- 特徴: 転職保証付き、最短10週間
- 料金: 19,600円〜(分割払い)
\ 最大56万円OFF!! 給付金制度スタート /
公式サイトへ
※ TECH CAMPの公式サイトに遷移します。
TechAcademy エンジニア転職保証コース
オンラインスクール受講者数No1!! 給付金の活用で実質131,340円
- 受講形式: オンライン
- 特徴: 現役エンジニアが週2回ビデオチャットでサポート
- 料金: 327,800円 ⇒ 131,340円(給付金利用時)
- 体験: 7日間のプログラミング体験(無料)はコチラ → 無料体験の詳細ページ | 公式サイトへ
\ 保証条件や無料体験の予約はコチラ /
公式サイトへ
※ TechAcademy Proの公式サイトに遷移します。
ヒューマンアカデミー プログラミング講座
>通学&オンラインOK!! 国内29校舎ある大手スクール
- 受講形式: 通学 or オンライン
- 特徴: 個人の目的に合わせたオリジナルカリキュラム
- 料金: 3,200円〜(分割払い)
- 場所: 全国29校舎(以下で確認ください)
- アクセス: 各校拠点 | 公式サイトへ
\ 無料説明会の予約はコチラ /
公式サイトへ
※ ヒューマンアカデミーの公式サイトに遷移します。
RUNTEQ
コスパ抜群1時間あたり437円!! Web開発の実務・実践を重視したオンラインスクール
- 受講形式: オンライン
- 特徴: 実践を想定したカリキュラム、手厚いポートフォリオ制作
- 料金:15,700円〜(分割払い)
\ 無料体験や学習内容の詳細はコチラ /
公式サイトへ
DMM WEBCAMP
助成金の活用で最大56万円OFF!! 人気のエンジニア転職向けスクール
- 受講形式: 通学 or オンライン
- 特徴: 転職保証付き、助成金が利用できる
- 料金: 38,706円〜(分割払い)
- 場所: 渋谷校、新宿校、難波校
\ 最大5万円OFFの割引はコチラ /
公式サイトへ
※ 56万円OFFの詳細もコチラ!!
GEEK JOB
無料のITスクール!! 最短1ヶ月で転職できるインフラエンジニア育成スクール
- 受講形式: 通学 or オンライン
- 特徴: 無料、現役エンジニアが指導
- 料金: 0円
- 場所: 東京都千代田区
\ 無料条件や体験会の予約はコチラ /
公式サイトへ
※ GEEK JOBの公式サイトに遷移します。
【転職希望者向け】就職・転職支援に強いプログラミングスクールの選び方
ここでは転職向けスクールを選ぶときのポイントを解説します。
転職成功の実績が豊富なスクールを選ぶ
転職目的の場合は『実績豊富』『なるべく大きめ』のスクールを選びましょう。
転職サービスとしてレベルの高い転職サポートを受けることができるからです。
紹介できる求人企業がたくさん掲載されている
エンジニア求人事例、転職した企業事例がたくさん掲載されているスクールを選びましょう。
事例が豊富 = 選択肢が多い ということになります。
母数は多い方が良いですよね。
現役エンジニア・キャリアアドバイザーがいる
その道に精通したプロ人材が在籍しているかどうかもポイントです。
転職の場合は「プログラミングを覚えたら終わり」ではありません。エンジニア転職する場合は職務経歴書や面接対策のサポートが必要です。
プロのキャリアアドバイザーがいるスクールを選択しましょう。
転職保証があるプログラミングスクールを選ぶ
転職保証は「もし転職できなかった場合は全額返金される」制度です。
年齢制限などの条件、受講前の面談がありますが条件をクリアすると保証制度が適用されます。
スクール側も熱が入りますので、お互いにとってWin-Winな制度と言えますね。
【関連記事】
-
転職保証とは|転職支援との違い・仕組み・注意点を解説
「転職保証って何?」 「転職保証ってどんな人でも受けられるの?」 このような疑問をお持ちの方に向けて、 転職保証の概要 転職保証のメリット・デメリット 転職保証の条件 について解説していきます。 転職 …
転職や就職支援に強いおすすめプログラミングスクール6選の概要・特徴
ここからはそれぞれのプログラミングスクールについての概要や特徴について触れていきます。
TECH CAMP エンジニア転職(旧TECH::EXPERT)
TECH CAMP エンジニア転職(テックエキスパート)は転職保証サービスがあるプログラミングスクールです。
転職成功率は98.5%。ほぼ100%エンジニア転職しているという実績があります。
もし転職できなかったら全額返金する制度を設けています。
短期 集中スタイル(10週間)と夜間休日スタイル(6ヶ月)のどちらかを選択することができます。働いている人も夜間休日スタイルなら無理なく受講できそうですね。
HTML、CSS、Ruby on Railsと言ったWeb開発系の言語をメインに学びます。その他に設計方法やサーバーの扱い方など実務で必要な知識も学べます。
転職保証なしのプログラミング学習サービスも提供しています。こちらは『TECH CAMP プログラミング教養』という名称で運営しています。
【関連記事】
-
テックキャンプとDMM WEBCAMPの比較|主な違いは3つ
テックキャンプとDMM WEBCAMPは転職保証が最大の特徴のプログラミングスクールです。 ただ、どちらも似たサービスを提供しています。 何が違うの?どちらが良いの?と疑問に思う人は少なくありません。 …
\ 最大56万円OFF!! 給付金制度スタート /
公式サイトへ
※ TECH CAMPの公式サイトに遷移します。
TechAcademy エンジニア転職保証コース
TechAcademy(テックアカデミー)は完全オンラインのプログラミングスクールです。
現役エンジニアが専任のメンターになって学習をサポートしてくれます。「TechAcademy エンジニア転職保証コース」はその中でも転職に特化したコースです。16週間でJava言語やITの基礎スキルを学びます。
特徴は転職保証があること。学習を修了して6ヶ月間内に転職が決まらなかったら全額返金を受けることができます。
受講には条件いくつかの条件があり、
- 30歳以下であること
- 受講後は東京勤務が可能であること
- 300時間の学習時間が確保できること
などの条件をクリアする必要があります。
受講料金は転職保証があって327,800円。他のスクールと比較してリーズナブルな料金体系となっています。
\ 保証条件や無料体験の予約はコチラ /
公式サイトへ
※ TechAcademy Proの公式サイトに遷移します。
ヒューマンアカデミー プログラミング講座
ヒューマンアカデミーは全国で29校展開している大手スクールです。
プログラミング学習から転職支援までをリーズナブルな料金体系で提供しています。
プログラミング講座は個人の目的に沿ったオリジナルカリキュラム。最短で目的達成するための最適な学習計画を立ててくれます。
オンライン&通学の併用もOKです。全国29校舎あります。併用を希望する人はまずは近くに教室があるかチェックしてみましょう。
\ 無料説明会の予約はコチラ /
公式サイトへ
※ ヒューマンアカデミーの公式サイトに遷移します。
RUNTEQ(ランテック )
RUNTEQ(ランテック )はWebプログラミング言語に特化したオンラインのプログラミングスクールです。
カリキュラムで扱う言語はRuby onRails。現役のエンジニアが学習をサポートしてくれます。
「画像が表示されないバグを修正しなさい」といった課題解決型のカリキュラムが特徴で、実践力・実務力が身につくことを重視しています。
学習時間は約1,000時間。費用は437,800円ですので、1時間あたり437円で学習することができます。
ポートフォリオ制作にも力を入れていて、サービスの企画から開発まで手厚くサポートしてくれます。
「即戦力になるエンジニアになりたい」という人にはおすすめのプログラミングスクールです。
\ 料金詳細や無料体験の予約はコチラ /
公式サイトへ
※ RUNTEQの公式サイトに遷移します。
【関連記事】
-
RUNTEQ(ランテック)の評判や口コミは?現場を意識したプログラミングスクールの体験談!
RUNTEQ(ランテック)は現場を意識した実践型カリキュラムを提供するプログラミングスクールです。 ネットの情報を見ると「カリキュラムが難しい」「だけどサービスの質がめちゃくちゃ良い」と評判ですが実際 …
DMM WEBCAMP
DMM WEBCAMPは転職保証サービスを提供しているプログラミングスクールです。
転職成功率は98%という実績があり、ほぼ100%の受講生がエンジニア転職に成功しています。
転職できなかった場合は全額返金する制度を設けています。万が一転職できなくてもお金面で損がないのは安心ですね。『専門実践教育訓練給付金制度』の対象スクールでもあり、国からの給付金を活用することができます(最大で56万円)
学習期間は3ヶ月で、HTML、CSS、RubyなどのWeb開発系の言語を学びます。学習後の3ヶ月間は転職サポートがあります。
転職保証の無い『ビジネス教養コース』も提供していて、こちらは1ヶ月単位での受講が可能です。
\ 最大5万円OFFの割引はコチラ /
公式サイトへ
※ 56万円OFFの詳細もコチラ!!
【関連記事】
-
DMM WEBCAMPの評判・口コミが悪いのはなぜ?生の声を紹介しながら良い点・悪い点を解説!
転職保証付き、国から給付金がもらえる、オリエンタルラジオ藤森さん受講で話題のDMM WEBCAMP。 実際にサービスを受けた人の生の意見が気になるところですよね。 今回はそんなDMM WEBキャンプを …
GEEK JOB(ギークジョブ)
GEEK JOB(ギークジョブ)は無料のプログラミングスクールです。
コースは『スピード転職コース』、『プレミアム転職コース』の2つがあります。このうち『スピード転職コース』が無料、『プレミアム転職コース』は有料(437,800円)となっています。
スピード転職コースはITインフラのスキルを最短1ヶ月で身につけて転職活動をします。
プレミアム転職コースはプログラミング言語を約3ヶ月学んでプログラマー転職を目指します。学べる言語はPHP・Java・Rubyのいずれかとなっています。
また、スピード転職コースでは受講条件があります。以下に該当する人が受講することができます。
- 30歳未満であること
- 1都3県で転職の意思があること
- ITエンジニアになりたいという意欲があること
「転職すること」自体が目的の人はスピード転職コースがおすすめです。
\ 無料条件や体験会の予約はコチラ /
公式サイトへ
※ GEEK JOBの公式サイトに遷移します。
【進路】プログラミングスクール卒業後の就職先は?
プログラミングスクールを卒業したら、企業でどんな仕事に就けるのでしょうか?
ここでは、卒業後の進路についてくわしく解説します。
プログラミングスクール卒業生の主な転職先は、「システム開発系」になります。IT業界のシステム開発系の業種は、主に以下の3つのうちどれかを手がける企業になります。
- 自社サービス開発(自社が提供するサービスを社内で開発する)
- 受託開発(SIer:他社が提供するサービスを受託して開発する)
- SES(システムエンジニアリングサービス:客先企業へのエンジニア派遣)
「これが良い」というものはありませんが、いずれも特徴があり、適性も違います。それぞれについて簡単に説明します。
自社サービス開発
自社サービスを持っている会社で、サービスの開発を行います。企画やマーケティング、営業など、さまざまな部門とのコミュニケーションを通じて、サービスを構築・改善する仕事です。
未経験から転職する場合、難易度が高いと言われていますが、大手企業であれば資金的に余裕があるため、ポテンシャル採用も一部行なっています。
企画段階から顧客の反応まで、俯瞰的にサービスを見る力が身に付きますし、企画が当たれば給与面にも反映されることがあります。ただし、会社員としてのモチベーションを求められる点は知っておきましょう。
企業の例:LINE、楽天、DMMなど
受託開発
顧客に依頼されたシステムやアプリを自社で開発する、いわば開発能力を売っている企業です。
受託と並行して自社開発サービスを行っている企業も多く、プログラマーとして鍛えられる可能性が非常に高い環境です。
企業の例:NTTデータ、伊藤忠テクノソリューションズ、富士ソフトなど
SES(システムエンジニアリングサービス)
システムエンジニアリングサービスの略称です。
自社ではなく、客先に常駐するエンジニアとなり、顧客の業務システムを開発・運用・保守します。SESは未経験でも転職しやすい業態と言われていますが、案件によっては「残業が多い」「スキルが身につかない」などのデメリットがあります。
企業の例:ソルクシーズ、富士ソフト、鈴与シンワートなど
未経験者がIT転職した場合の平均年収は?
結論から言うと300万〜350万円が年収相場です。
プログラミングスクール経由での転職に限らず、未経験からエンジニア転職した人の年収相場になります。
ただし、1年〜2年経つと「経験者」となるため、会社の業績次第ですが、1年後に100万円UPする、という可能性もあります。
1年後を狙ってアプローチしてくる転職エージェントもいるので、1年後の年収UPを目的に転職活動をしてもよいでしょう。
転職できるまでにどれくらいかかるのか
転職活動の期間は平均2ヶ月〜3ヶ月です。
転職コースでは受講期間の中盤あたりから転職活動の準備を開始します。
開始1ヶ月は転職活動の準備で終わり、本格的に活動できるのは2ヶ月目あたりからです。
受講中から準備、修了後に本格スタート↓
参考:TECH CAMP
【社員インタビュー】テックキャンプ受講生の転職状況と成功率は?
ここでは、テックキャンプを運営する株式会社divの社員インタビューを掲載しています。実際の転職状況を知りたい方や、どれくらいの期間活動すればいいの?と不安に思っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
今日はよろしくお願いします!さっそく質問していきたいと思います。
テックキャンプの転職コースは人気のコースですが、予約待ち・入会待ちになるケースはあるのでしょうか?
予約待ちや入会待ちになるケースは今のところありません。
受講を決めて頂いた方は次の期から参加可能です。
入会したほぼ全ての人が転職に転職に成功されていますね。
逆に転職できなかった人はどのような理由で転職できなかったのでしょうか?
入会後、途中で受講を辞めた方やエンジニア職以外をご希望になった場合等があります。
受講生は大体どれくらいの期間で転職しているのでしょうか?
だいたいで構いませんので転職活動の平均期間について教えてください。
受講終了して平均で1ヶ月ほど、長くても2ヶ月以内で転職を決められる方が多いですね。
転職サポートでは転職先の紹介も行なっているのでしょうか?
はい、行っております。
その他にも、エンジニア就職に関するセミナー、面談でのキャリア相談、履歴書や職務経歴書の作成支援、ロープレによる面接対策があります。
また基本的にキャリアアドバイザーが教室にいつでもおりますし、Slack(チャットツール)で聞くこともできます。
転職サイトなどを使って自力で転職する人もいるのでしょうか?
中にはいらっしゃいますが、苦戦されている人が多い印象です。
スクールではWeb開発系の言語を学習しますよね。転職先もWeb系企業へ行く人
ご認識の通りです。受託含め8割前後がWeb系企業に転職されています。
インターネットでテックキャンプの情報収集をしました。
人気のプログラミングスクールですね。最後に人気のスクールである理由を教えてください。
他社様とは目指しているものが違うから、サポートの質も徹底的にこだわっている点が評判で良い評価を頂いている理由なのではと考えております。
「プログラミングを学習してエンジニアになってほしい」というのはあくまで手段です。
エンジニアという職を通して人生を楽しく、より豊かになってほしいという姿を実現するためにサービスを提供しております。
弊社には受講生をサポートするスタッフがいるのですが、「スタディコーチではなくライフコーチ」と言う考え方を大切にしております。
「何を成し遂げたくて、プログラミングを学ぶのか?」「どんな人生をおくりたいのか?」といったことを一緒に考え、モチベーションを高めていきます。
プログラミングを学ぶだけなら他社でも学習することは可能ですが、プログラミングを通じて人生を変えたいなら、テックキャンプの受講を是非ともご検討頂きたいと考えております。
【関連記事】
-
テックエキスパート漬けだった2ヶ月間【感想を共有】評判・口コミ
転職保証付き、最短10週間でキャリアチェンジできることで人気のテックエキスパート※。 実業家のホリエモンもYouTubeで絶賛しているスクールです。 今回はそんなテックエキスパートを受講しA・Iさんに …
【卒業生インタビュー】プログラミングスクールで転職した人の体験談
ここでは、プログラミングスクールを卒業し、転職に成功した人の体験談を紹介します。未経験からプログラミングスクールに入学、卒業後にエンジニアに転職した人の事例です。
飲食店アルバイトからWeb制作企業へ転職したY・Iさん
飲食店でアルバイトをされていたY・Iさんは、TECH CAMP(テックキャンプ)を卒業後、現在はWebディレクターとして活躍されています。
テックキャンプではWebアプリ開発が学べるコースを受講しました。
1ヶ月間で基礎学習からオリジナルアプリ開発まで一気に進み、最終的に内定を手にしました。
-
テックキャンプ プログラミング教養の評判・中身を受講者に全部聞きました
目次1 TECH CAMP(テックキャンプ )の評判・カリキュラムを実際の受講者にインタビューしました1.1 TECH CAMP(テックキャンプ)を受講したY.Iさんのプロフィール2 受講者にインタビ …
営業職からWebシステム開発の企業へ転職したH・Fさん
プログラミングを学ぶ前は営業職をされていたH・Fさん。
Tech Academy(テックアカデミー)というオンラインスクールを卒業してWebシステム開発の企業に転職。現在は転職先を退社し、フリーランスとして活躍されているようです。
H・FさんはWebアプリ開発が学べるコースを受講。8週間の学習で『TwitterのようなSNSアプリ』『掲示板アプリ』などを開発できるようになり、企業にもそのスキルを認められました。
-
テックアカデミーの口コミや評判がひどい?受講生の体験談を紹介!
目次1 テックアカデミーのレッスン受講までの流れ【無料体験あり】2 テックアカデミーの受講に必要なもの3 4 テックアカデミーの総評|評判・口コミを聞いてみました5 テックアカデミーでガチ勉強した僕 …
塾講師からITベンチャーに転職したM・Fさん
転職する前は塾講師をされていたM・Fさん。
Tech Academy(テックアカデミー)を卒業したあとはITベンチャーでアルバイトとして働き始めました。
理由は「まずは現場で働くことが大事だ」と考えたからだそうです。結果的にそれが功を奏して、1ヶ月後に正社員になることができました。
現在はWeb制作からマーケティングまで幅広い仕事を任されているようです。
-
テックアカデミーからIT企業に転職成功【2名紹介】保証コースの良い所・注意点を解説
テックキャンプで実際に転職を成功させた人の体験談・口コミをまとめました。 「テックアカデミーで本当に転職できるの?」 「転職に成功した人の生の口コミが読みたい」 と思っている方は、ぜひ読み進めてみてく …
プログラミングスクールで学ぶべき言語は?
転職・キャリアチェンジを目的にプログラミング言語をぶのであれば、企業ニーズの高い言語を把握しておきたいですよね。ここでは、プログラミング言語のニーズについて解説します。
企業でよく利用されている言語は就職しやすい
世の中で多く利用されている言語を学んでおくと、キャリア形成に有利になります。
「希少性の高いプログラマーを目指したい」と思う人もいるかもしれませんが、よく利用されている言語を学ぶことをおすすめします。需要がある中で、専門性を高めることはいくらでもできるからです。たとえば、『Javaが得意だけどその中でもスマホアプリ開発が得意なプログラマー』になるなどです。
プログラミング言語別の年収ランキングと求人数
以下はビズリーチが運営する求人検索エンジン「スタンバイ」のプログラミング言語別年収ランキングです。
年収も気になりますが、それはちょっと横に置いて、まず『求人数』に着目してみてください。未経験の場合、年収が高くても求人数が少ないと転職しづらくなってしまいます。
- 1位: GO
- ・平均年収: 600万円
・最大年収: 1,600万円
・求人数: 2,202件 - 2位: Scala
- ・平均年収: 600万円
・最大年収: 1,300万円
・求人数: 1,489件 - 3位: Python
- ・平均年収: 575.1万円
・最大年収: 1,499万円
・求人数: 9,344件 - 4位: Kotlin
- ・平均年収: 575万円
・最大年収: 1,200万円
・求人数: 961件 - 5位: TypeScript
- ・平均年収: 575万円
・最大年収: 1,200万円
・求人数: 667件 - 6位: R
- ・平均年収: 574.8万円
・最大年収: 1,000万円
・求人数: 220件 - 7位: Ruby
- ・平均年収: 550万円
・最大年収: 1,200万円
・求人数: 11,676件 - 8位: Swift
- ・平均年収: 550万円
・最大年収: 1,200万円
・求人数: 3,353件 - 9位: Perl
- ・平均年収: 525万円
・最大年収: 1,200万円
・求人数: 4,509件 - 10位: C
- ・平均年収: 525万円
・最大年収: 1,000万円
・求人数: 9,347件 - 14位: Java
- ・平均年収: 500万円
・求人数: 34,000件
日本で大人気のJavaは年収ランキングでは14位で、10位以内に入ることができませんでした。ただし、求人数は突出しており、1位です。未経験であれば、まずは求人を見つけて就職することが先決なので、求人数が多い言語を学ぶことをおすすめします。
プログラミングスクールで転職成功するためのコツは?
転職をする前提でプログラミングスクールを受講する際、気をつけるべきことは何でしょうか?
プログラミングスクールに依存しない・甘えない
プログラミングスクールは教育を提供する場です。実際に実力を伸ばすのは自分の仕事であり、サボった人はスキルが身につきません。
「お金を払ったんだから転職させてくれるんでしょ」
「お金払えばスキルを身に付けさせてくれるんでしょ」
というような感じで依存的になると失敗しますし、悪い思い出しか残りません。
自分が主体になって率先して動いていきましょう。
ただし、『チャット質問のレスが悪い』『講師の態度が悪い』などの意見は運営側にしっかりあげて行きましょう。
申し込みから受講開始の間に独学でプログラミングをやってみる
通常、プログラミングスクールには期があるので、申し込みして即開始になるわけではなく、受講開始までに間が空くケースが多いです。
この間の期間に独学で予習しておくことをオススメします。
なぜならスタートダッシュが切りやすくなり、最初の授業から講師に質問することができます。
スクールによっては受講の開始前でもカリキュラムを解放しているところがあります。そうでない場合はProgateかドットインストールで予習しましょう。
どちらも「これ無料でいいの?」と思えるコンテンツです※。
※有料版もあります。